頑張れ日本!なブログ

衰退傾向にある日本 でも日本は実は恵まれているのだ

新社会人1年目でやっておきたいこと

新入社員のみなさんは、春に初めての会社にワクワクドキドキで入社して、3ヶ月目辺りで自分に仕事内容が合っていないんじゃないかとか辞めたいとか思い始める方もいると思います。

私も高校卒業後初めての会社に入って、18歳でいきなり自分の親くらいの歳の方たちに指示をする立場に立たされて、困惑して何度も辞めようかと思いました。それまで人の上に立ったり指示したりという役割を担った経験がなかったので、人に指示を出す度にオドオドでした。

今年8年目になりまして、やっと会社で働くには何が必要だったのかわかってきたような気がして、何となく働いていた6年間あまりがとても勿体なく感じました。

なのでまず、1年目からどうするべきだったのかという私の反省も踏まえて未来の新入社員の方々へ書き残したいと思います。

 

そんなことしてる時間も勿体ないくらい辞めたい! って方もいると思いますが、どんなヒドイ職場でも、見方を変えたら自分を成長させるいいきっかけになるはずです。自分を成長する足場にできたと思ったら転職することをオススメします。(生活が苦しいほど給料が低いならすぐ転職してもいいと思います^^;)

 

入社1年目でまず意識すること

仕事内容を覚える

誰もが最初は何もわからない状態なので、もちろんまずは先輩から仕事内容や手順を教えてもらって、与えられた仕事をこなせるようになることです。

 

 

・仕事の質をあげる

与えられた仕事を完璧にこなせるようになったら、その仕事を自分なりに工夫して、作業効率を改善したりして仕事の質をあげてみましょう。今まで何年間もその職場で行われてきた作業でも、あなたの目にしか見えない欠点がきっとあります。その無駄を改善すれば劇的に仕事がラクになるかもしれません。そして自分で変えてやったという満足感で少し仕事が面白くなるはずです。

 

 

・自分の価値をあげる

自分の仕事を完璧にマスターしたら、少し視野を広げてみましょう。自分で見つける、あるいは先輩や同僚から新しい仕事を教わります。自分が今までやったことの無い仕事に挑戦してみましょう。

それの仕事もこなせるようになれば、あなたの価値は2倍になります。それ以外の仕事も覚えていけば、あれもやれてしかもこれもやれるとなり、3倍4倍と職場でのあなたの価値はグングンあがっていって、職場に必要な存在になることができます。

 

ロリポップ!

 

2年目以降 

 

・1年目以上にどんどん職場の悪いところを改善する

1年目は仕事を覚えたり職場仲間の名前を覚えたりなんだかんだで過ぎていくでしょう。

1年目であまりでしゃばると生意気だという冷たい目でみられることもあるかもしれませんので、少しパワーを抑えておいて、2年目以降はどんどん自分の考えを提案して会社の改善をしていきましょう!

会社の雰囲気を変えると目立つため、それが効果のある改善だった場合は評価に繋がる可能性が高いです。

 

 

・歩留まりを意識してみる

歩留まりとは、例えば製品が100個作れる分の砂糖を使用して生産をしたら、90個しか作れませんでした。残りの10個分は配管に残っていたり不良品として廃棄されていたりと、100個分の原料で製品をどれだけ100個に近く作れるかということです。

これは直接会社の利益に繋がる為、これを改善できたら給料アップも夢じゃないかも?!です。

 

 

・仕事は上司から与えられる前に自分でみつける

本来仕事とはそういうものです。上司の人は自分で仕事をみつけて、それを部下に振ってくると思います。上司もあなたも同じように人間なので、上司にしか仕事が見つけられないことはありません。あなたも毎日の流れから学習し、注意して周囲を見渡せば上司に指示されるよりも先に自分の仕事を見付けられるはずです。それができるようになればあなたに上司は必要ありません。つまりあなたが上司になれる力を身に付けられるということです。

 

 

・原料の入荷から製品の出荷まで全ての流れを把握する

これは究極です。

これができるようになれば誰の代わりにでもなれるので、頼られる存在になること間違いなしです。会社に必要な人間にはそれなりの給料が支払われるようになります。

会社の規模によっては全体の流れを把握することは難しいと思いますが、せめて自分の部署の流れはマスターしましょう。そうなれればあなたは部長になれる資格が手に入ります。

 

 

 

 

 

 

ざっくりと私が8年間会社勤めをしてきて気付いた会社で必要とされるに必要な事をまとめてみました。

これらはその職場だけではなくて、どんな職場でも通用する考え方です。作業の内容などはジャンルの違う仕事に転職したら直接は役に立たなくなりますが、これらの考え方さえ身に付けておけばすぐに仕事をマスターできるはずです。 

なんとなーくお金をもらうために働いているのもいいのですが、どうせ同じ時間を費やすなら自分を成長させる時間にして、そこで学んだ能力で新しいことに挑戦していってみるのもいいのではないでしょうか♪

 

新社会人のみなさん! 頑張ってくださいね!