頑張れ日本!なブログ

衰退傾向にある日本 でも日本は実は恵まれているのだ

OculusQuestレビュー 本当に感動したぞ...まじでスゲェ

2019年5月21日についに発売開始したOculus Quest。

AmazonとOculusの公式サイトから注文できたのですが、なんとAmazonはトラブっていて発売日が過ぎても発送日未定ということで叩かれまくっています。konozamaです。

私は予約を開始した5月1日の早朝にAmazonで始め予約していたのですが、住所を間違えてあーだこーだやっているうちに受取日が遅れてしまったので公式に切り替えました。幸運幸運♪

 

そんなことはどうでもいい!

とにかく、本日5月23日にやっと手元に届いたので早速レビューしたいと思います!

ちなみに私は今まで安物スマホVRと、GearVRしか体験したことがありません。なのでOculusRiftやPSVRなどをすでに体験済みの方と比べると、6DoFが初めてだったりするので、かなり興奮していると思います。(今書いている時点では開封していない...)

 

 

 

 

 

開封! オラわくわくすっぞ!


f:id:othersblog:20190523231853j:image

いやぁーこの日をどれだけ待ったことか。

箱重いな・・・

まず箱をじっくり眺めて、この日が来たことに感謝、、、そして開封


f:id:othersblog:20190523231904j:image

すげぇコンパクトにまとめられています。

マットな黒色で統一されていてとても高級感がある。

ケースも重みのある頑丈な感じ。ただならぬ高級感とこだわり。

 

私が地味に感動したのはこちら。


f:id:othersblog:20190523231948j:image

コントローラー用の電池とマニュアルが入っているのですが、この入れ物がカッコいい。

手前側面にオキュラスのマークが見えていますが、これは中のマニュアルに印刷されているもの。あえて外箱のこの部分に穴を開けてあり、マークがみえるようになっています。このこだわり・・・好きっ!w

 

あとは、コントローラーのバッテリーボックス。グリップ部をスライドさせるとカバーが外れ、そこに電池を入れるようになっているのですが、ここにもこだわりが!   


f:id:othersblog:20190524001530j:image

反射してしまってうまく撮れなかった・・・。

なんと磁石でカバーが閉まるようになっているのです。なので「カチッ」ではなく「シュッ」とはめたり外したりできます。

だいたいこういうカバーはプラスチックのツメなどではまっていて、耐久性に乏しいです。恐らく耐久性を高めるために磁石にしたのだと思いますが、ただならぬこだわり というか 愛をこういう小さなところからも感じられます。

 

 

ってことで次は使用した感想!

 

 

 

装着感

まず持ってみて思ったのが、予想より本体が重く感じたこと。

これ首疲れるんじゃね?と思いつつ、バンドで固定してプレイしていましたが、プレイを始めれば全く気になりませんでした。2時間ほど装着しっぱなしだったのですが全く疲れは感じません。(個人的感想です)

Creedなどで激しく動いてもずれてくることもなく、しっかりとホールドしていました。すげえな・・・

2019.8.24 追記ーーーーーー

本体がやはり重たくて、アッカンベー状態になり少し疲れます。なので、200gほどの重り代わりになるもの(私はモバイルバッテリー)を後頭部のバンドに結束バンドなどでくくりつければ劇的に改善されます! 絶対やるべき!

ーーーーーーーーーーーーー

 

首の疲れを感じるとかその前にバッテリーが切れます。それを考えると2時間というバッテリー容量はちょうどいいのではないかと思われます。

バンドも優しい柔らかい素材でできており、頭部への締め付けによるストレスもほとんど感じられませんでした。

 

ただですね、普通の日本人が装着すると鼻の部分の隙間がとんでもなく空きます(笑)

信じられないくらい空きます。こんなに外国の人は高いのかとビックリするくらい。パススルーなんて使わなくても鼻のところから手元の見えます^^;

これは没入感を削ぐので、私はとりあえずティッシュを詰め込んでおきました(笑)  

これは平たい顔族用のスペーサー欲しいなぁ~

 

 

画質

私はGearVRしか比較するものがないのでそれとの比較になってしまいますが。

とりあえず、発色もよく、かなり繊細に見えます。

小さな文字などは一部読みにくい部分も見受けられるのですが、基本的なプレイ画面などでは全く気になりません。グラフィックもPS4などと比べてしまうとやはり劣りますが、本当にそこにいるかのように錯覚してしまうときもあるので十分なのではないかと思います。

画面の網目?なども全く見えません。かなり自然です。

ホーム画面で手元のコントローラーが見えるのですが、これの光の反射の表現がかなりリアルで、本物のOculusTouchを眺めているような感じです。座ってじっくりと眺めてしまいました。

 

あと、Creedで倒した対戦相手をしゃがんでじっくりと眺めることができるのですが、結構肌の質感なども綺麗に表現されており、OculusQuestのグラフィック表現はスマホ相当だと予想していたのでいい意味で裏切られました。どうやら本当にPS3並みの表現はできているようです。

 

 

ガーディアン・パススルー機能

始めの設定で、VRゴーグルを装着したまま外の様子がカメラ越しにみえるこの機能を体験したのですが、これがとにかく未来感すごい!

現実世界に線を引いて、そこに檻のようなものが出現。そこ囲われた範囲内に入るとVRの世界で、範囲外にでると現実世界に映像が切り替わります。本当にすごいです。

パススルーでの映像は白黒になりますが、思っていたよりも繊細な映像で、普通に被ったまま生活できるレベルです。

たった5万円でこの未来感はほんと感動!

 

これのお陰で狭い部屋でも思いっきり動くことができます!

ただ私は夢中になりすぎて警告のマークが出ていることに気付かず扉を殴ってしまいました^^;   普通は気付くので素晴らしいシステムです。

感動。

 

 

ラッキング精度

かーーなり滑らか

首の動きにしっっかりと映像が追従してくるため、変に酔うようなことはまずないのではないかと思います。ほぼ現実世界と変わらないくらい滑らかです。発売前のOculusQuestの公式動画では少しカクついているように見えたので心配でしたが、いい意味で裏切られました。

スタンドアローンでこれは凄いと思いますよ。

感激。

 

 

内蔵スピーカー

内蔵スピーカーの音質ですが、これは普通にプレイしているぶんには文句なし。音の立体感などもしっかりと出ており、自然な音が聴こえてきます。ただ低音は弱いのかな? あと音漏れもガッツリします(笑)

なのでより銃撃音などの迫力を求める方や、更なる没入感、または周りに音漏れしたら嫌な方はイヤホンを別途装着するべきですね。

 

 

 

Oculus Touchの使用感

Oculus Touchを初めて握ったのですが、よく考えられたデザインですね。

VRの中で自分の手指を動かして物を掴んで投げたり、銃を撃ったり。

人差し指部分にトリガーボタンがあるため、VR内で銃を撃つときの臨場感がすごいです。実銃のような反動はないのですが、コントローラーのバイブ機能とトリガーでの射撃、これが更に没入感を上げているように感じます。

左手と右手に一丁ずつ銃を持って、腕を広げて左右の敵を打つ。なんてこともできたので、かなり精度が高いようです。

 

あと私の下調べ不足だったのですが、親指をボタンやアナログスティックに置いているか(押しているかではない)を認識するというのが地味に感動しました。

 

Creedというボクシングゲームをやったときに、目の前で腕を揃えてガードするのですが、その時にコントローラーの輪っかの部分がカツカツと時々ぶつかってしまって壊れてしまわないか少し怖くなります^^;

 

2019.8.24 追記ーーーーーーーーーーー

右コントローラーのトリガーボタンがギシギシ言い出しましたw ちょっと気になります・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

発熱

二時間ほどぶっ続けでプレイしていましたが、少し本体の前面が温かくなっていたくらいで、問題はそれほどなさそうです。充電をしながら二時間以上プレイした場合はどうなるのかはわかりませんが、目のことなどを考えると二時間ほどで休憩したほうがいいのではないかと思います。

 

 

冷却ファンの音

OculusQuestは冷却ファンを内蔵しているということで、少しウィーンという音でもするのかな?と思っていましたが、これはほぼ無音です。全く聴こえませんでした。

2019.8.24 追記ーーーーーーーーーーーーー

夏場に1時間ほどプレイしていると、何かがフィーーーっとどこかで鳴っているような気がしたので、Questの電源を落とすと鳴りやみました。どやらファンの音だったようです。夜中に無音で遊んでいたので気づきましたが、普通にゲームをしていたらまず聴こえないでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

Super Hotをプレイした感想

チュートリアルシューティングゲームなどでもなかなか面白かったのですが、やはり製品を遊んでみたいと思いまして、私がまず選んだのはSuper Hot。

私はGearVRでのゲームしか遊んだことがありませんでしたので大袈裟なのかもしれませんが、予想以上の立体感が感じられました。遠近感や立体感はもう現実世界と同じ!

これで映像が実写に近くなれば恐ろしいものです。

銃を掴んで、狙いを定めて撃って、しゃがんで銃弾を避けて、ナイフを投げつけて...と、PS4などのコントローラーで操作するゲームと違って、実際に自分が思った通りの行動が90%(残り10%はジャンプができないこと)反映させられるため、現実世界での生存能力も上がるのではないかというw

今回プレイしたのは2m×2mほどの部屋でプレイしたので遠くに転がってしまった武器などを拾いにいけなかったのですが、部屋がもっと広ければかなり自由に歩き回れるというすごいことになってます。実際に足で歩いてVR内で移動して、しゃがんで、覗いてという行動ができるのが、私は物凄く感動してしまいました。

もちろん映画マトリックス有名なシーンのように弾丸も避けてみましたよ♪  嫁に「キモい」って言われました。他人から見るとキモいけれど、プレイしている本人は楽しくて仕方ないのです(笑)

SuperHotはプレイ中に、オフィス?のようなところでのシーンがあるのですが、ここの臨場感が地味に好きです。ガチャガチャ散らかった机と、配線が張り巡らされた天井。想像以上にそこにいる感があり、興奮しました。

これはホラーゲームやりたい・・・。

 

 

一晩使用して気になったところ

たったの一晩なのですが、「あ、、、」とおもったところもありました。

ゲームが落ちる。

SuperHotをやっているときも何度か停止して、ホーム画面に戻りました。再生を押すとすぐに停止したところに戻れましたが。

RecRoomでも何度も落ちました。まだ動作は不安定なようですね。今後の改善に期待します。

まぁそれを越える感動を感じられたのであまり私は気になっていませんが。

 

あと、夜に二時間プレイして、朝起きてみると、「自分、寄り目になってない?w」と思うような違和感目にあります。普段使わないような筋肉をつかった見方でVRはプレイするものなので、慣れない内だけかと思いますが・・・。しかしこれは子供にプレイさせるのは斜視になりそうなので怖いと思います。私が今感じている目の違和感は、普段使わない筋肉がほぐされて視力にいい影響を与えるのか、その逆なのかはわかりませんが、あまり長時間続けてプレイするのは良くないような気がします。ただ、テレビゲームを寝る前にして、朝起きたときのような目のパサパサ感はありませんでした。眼球を動かしてプレイできているのでその違いからでしょうか。

 

あとは視野角でしょうか。

110°というと今あるVRゴーグルの中では普通なのですが、やはり現実世界と比べてしまうと、視界全体が見えるわけではないので、そこがすこーしだけリアリティを損ねているのかなぁと。まあ夢中になっていれば気にはなりませんが、今後の進化に期待してます♪

 

あとは、上でも書きましたが鼻の隙間ですね(笑)

2019.8.24 追記ーーーーーーーーーーーーー

鼻の隙間が地味に便利ですw

足元が見えるし、スマホも操作できるし、ティッシュだって・・・。

もう埋めたいとも思わなくなりました(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

まとめ

5万円も出して、初めて海外製のゲーム機を買ってしまったという少しの不安とドキドキがあったわけですが、もうケースの開封と同時に吹き飛びました。電源を入れる前から製品へのこだわりが強く感じられて、Facebook(Oculus)は本気でOculusQuestを作ったんだなぁと思いました。これだけでも大満足です。

コンテンツは現在50ちょいしかないようなのですが、それでも一つ一つの体験が濃厚なので、50でも遊びきれないのでは。OculusRiftなどのPCVRがどんなレベルなのかは私は知りませんが、ケーブルレスで、しかも5万円弱でこれだけの体験ができるのであれば十分なのではないでしょうか。Facebookとして、6DoFのVRを低価格で多くの方に体験してもらうというのが目的だと思うので、その点では必要十分な機能なのではと思います。

今日は仕事でクタクタになって帰ってきて、VRで身体動かして遊ぶのキツいかなぁと思っていたのですが、疲れを忘れて夢中で遊んでしまいました^^;    これは現実逃避にもってこい! リフレッシュできますよ!

あとはDMMプレイヤーが対応してくれることを祈ります(秘)

 

 

 

これはつい色々なゲームを買ってしまいそうな予感がムンムンです・・・。

次はエクソシストかなぁ・・・。

 

OculusQuestのゲームのレビューも今後はしていこうと思います。

ありがとう   ザッカーバーグ!!

https://www.othersblog.work/entry/2019/07/29/Quest%E7%89%88_Gun_Club%E3%82%92%E5%88%9D%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%8A%E2%99%AA